気まぐれCafe

心と身体に優しい暮らし&笑顔で生きるためにしていること

日本の文化

昨日に引き続き、「みんなで作る✖️みんなで感動」ネタですが、
昨日は田辺美緒先生のご指導の下、15人程で野草を使って草木染めをしました♪

昔の方は本当にすごい。自然のもので知恵を使って色々なものを生み出してきたんだなぁ。

作り方:
①染めたいものと同量もしくは倍くらいの草木を水(水は生地がひたひたになればOK)に入れ沸騰させます。

②輪ゴムや麻紐で模様をつけて(縛る強さでも模様の付き方が違います)鍋の中に入れ、30分くらい煮ます。

③一旦水で軽く洗い、ゴミを取り除いたら絞って、色落ちしないように色止め液に5分程浸します。今回の色止め液は焼きミョウバンを使っています。(お湯1カップに対し大さじ1のミョウバン)草木の種類によって黒い系の色は錆びた釘などを使うと渋くていい色が出るそうです。
バラや椿のお花はお酢で。でも、バラや椿は繊細で難しいそうです。

④水で洗って乾かしたら完成!!

みなさん縛り方も違うので個性豊かな自分だけのオリジナルストールとバックができました♪

見せ合いっこするのも楽しい♪

植物は陽(紫外線)に当たると色褪せてしまうそうなので、陽の当らない場所に。
洗濯も色落ちしてしまうので出来ればしない方が良いとのこと。

※先生に聞きながらメモした作り方なので間違いがあったらごめんなさい。

染めるものはたんぱく質のある動物性のものが良いらしく、絹やウールがオススメとのこと。
綿を染めたい場合は一旦洗って糊を取って、綿にはたんぱく質がないので、豆乳に浸してから染めるといいそうです。

玉ねぎの皮や紫玉ねぎの皮でも綺麗な色が出るとのこと!!
捨ててしまうのもったいないから今度からは取っておこうかな♪

セイタカワダチソウの花で染めたシルクのストールはとても綺麗な黄色に染まりました♪

f:id:kimagurecafe:20161029190445j:plain

f:id:kimagurecafe:20161029190608j:plain

f:id:kimagurecafe:20161029191144j:plain

 

臭木を使って臭木染め。綺麗なブルーに♪
早く完成形を見たくて、浴室乾燥機で乾かしたら淡い水色に〜♪

f:id:kimagurecafe:20161029191539j:plain

f:id:kimagurecafe:20161029191617j:plain

f:id:kimagurecafe:20161029191648j:plain

f:id:kimagurecafe:20161029191716j:plain

最近、野草に興味がありまして。
元々パンには野菜などを入れて栄養価をあげて作りたくて、でも、野草にも栄養があることを知ったのです。
野草パンも作りたいなとなりまして。

小さい頃、おばあちゃんにヨモギ団子を教えてもらって家族で土手でヨモギとったな〜と、思い出すと幸せな気分になります。
おばあちゃんにもっと学んでおけばよかったと最近つくづく思います。

はじめはおばあちゃんを思い出し、ヨモギがどれだったか思い出したい。というくらいの気持ちでしたが、野草を知っていくと面白い!!
その辺に生えているのですから。
しかも食べれて栄養価のあるものがたくさんあるんです!!
お散歩するのも楽しくなります♪

腎臓の病気のせいで激しい運動は控えるように言われておりますが、体力や筋力を落とさない為にウォーキングやヨガは勧められています。

そんなわけで、お散歩が楽しくなるのはとってもありがたい事♪
セイタカワダチソウなんて今の時期本当にたくさん生い茂ってるからびっくりです!!
知らないとスルーしてしまう何気ない道も、知ってる事があるだけで楽しい道に変わってしまう♪
歩いてるだけで素敵な発見がある日本ってやっぱり素敵♪(どの国にもあるんだろうけど(笑))

知識って大事ですね♪
色々な事に興味を持つって大事ですね♪

元々日本が好き。和が好き。日本食、伝統行事、日本の風習、着物、茶道、和菓子、折り紙、和の心。

どれもまだまだ詳しくはありませんが、日本の文化も伝えていけたらな、なんて思ってます。

おしゃれな洋風な感じも好きなので和と洋をうまく融合させてオリジナルな感じを作っていきたいな♪

なので、「パン✖️野草」なのです^^

只今野草パンも研究中(笑)
これから少しずつアップしていければと思っています。

さて、今日は食育の勉強しなくっちゃ♪

それでは、今日も笑顔でいれますように♪

今日もあなたが笑顔でありますように♪